無記憶がへこませる
2007年7月16日土日月の3連休〜。だけど、へこむことが続きました。楽しいはずなのに^^;
その1
土曜日は、群馬から友人がライブを見にこっちに来るという情報を聞き、せっかくだからうちに一泊していただくことに。夜10時半頃お会いして、少しお腹を満たし、カラオケを2時間して、その後まだ連れて行ってなかったと思う、自分がお気に入りのバーへ。
その友人はお酒が苦手というのは知りつつも、知らない世界には興味を示してくれるので、まぁ一杯ぐらいと、バーの扉を開ける。カウンター席に2人で座り、メニューを見つつ、自分はハワイのビールを、友人には軽めのカクテルを作ってもらう。で、2人は話し始めたといいますか、友人はココはどのような楽しみがあるのかと聞くので、いろんなお酒が飲めたりとか、隣の人の話を聞いて話題にのったりとか、とそこそこに解説。
で、友人が一言「前回以上の楽しみはあるの?」。お互いにやりとりするうちに分かったのは、その友人を初めて連れてきたと思っていたのに、どうやら2月に一度連れてきたらしい。で、前回も友人はあまりお酒を飲めないし、「新しい場所に連れてきて、何も解説せず人がキョドってるのを楽しんでるだろー」と自分を怒ったらしいのだが、当の自分は全然覚えていない。
確かに2月は泡盛を散々飲んだ後に寄ったというのはあるにせよ、相手が気まずい思いをしたのに、来たことすらさっぱり覚えていない自分に驚きつつ、へこみつつ。他にもきれいさっぱり忘れていることがあるのではないかと、自分不信。本当に申し訳ないことをしたなぁと思ったのでした。
で、家に帰ってきて、寝たのが3時。モモーイのラジオが始まったと思いつつ(通常は3:30よりJOQRにて、いつも録音して聞いています)、寝たのでした。
その2
眠い中起きたのは7:30。今日日曜日は、朝から社労士講座@渋谷が9:30からあるので、友人も起こして、駅ナカで朝定食を食べる。食べながら、今後の某プロジェクトの計画を打ち合わせしつつ、9時に友人は群馬に戻り、自分は雨の中渋谷へと。
建物に着いたのは9:50と遅れ気味。で、教室はどこかなと一覧表を探したものの、どう探しても見つからない。置いてあったパンフレットを手に取り、再度確認すると…来週の日曜日だった、泣。眠いのに、台風の中渋谷に来たというのに。
あれ、昨日も、今日出る前もパンフレット見たはずなのに何故に気がつかなかったんだ。きっと開始時間にばっか目がいっていたのでしょう。自分の手帳を見返すとちゃんと22日と書いてある。
我ながら自分の週間感覚には驚きました。今年に入ってから、ライブを逃したり、夏コミの申込みに間に合わなかったりと、どうもたまに週間感覚がずれるときがあるのです。
そんなわけで、ダブルパンチでふらふら。せっかく渋谷に来たので、ゲーセンに立ち寄りそこにしかないゲームを2時間。その後、ハンズで新しい傘を買う。その後映画を見て、無料の社労士講座に出ようかと思ったけれど、体がふらふらなため、おとなしくさいたまへ帰還。その後は、寝たり、ネットしたり、寝たり。で、現在に至る。明日は、畳の上に引いてあるカーペットをたたんで、夏らしく畳の生活になろうと思いつつ。
なんだか、冗長(not冗長化)な文になってしまいましたが、これには理由がありまして、その1の友人が1000字以上で日記を書きなさいというので、書いてみました。トータル1500字。本当はその1だけで1000字以上を満たさなければならないのですが、まぁそこらへんは許してもらいましょう。冗長な文は余計な文字が多いような気もしますが、でも情報は無駄に入れ込めますねー。zzzおやすみなさい。。。
その1
土曜日は、群馬から友人がライブを見にこっちに来るという情報を聞き、せっかくだからうちに一泊していただくことに。夜10時半頃お会いして、少しお腹を満たし、カラオケを2時間して、その後まだ連れて行ってなかったと思う、自分がお気に入りのバーへ。
その友人はお酒が苦手というのは知りつつも、知らない世界には興味を示してくれるので、まぁ一杯ぐらいと、バーの扉を開ける。カウンター席に2人で座り、メニューを見つつ、自分はハワイのビールを、友人には軽めのカクテルを作ってもらう。で、2人は話し始めたといいますか、友人はココはどのような楽しみがあるのかと聞くので、いろんなお酒が飲めたりとか、隣の人の話を聞いて話題にのったりとか、とそこそこに解説。
で、友人が一言「前回以上の楽しみはあるの?」。お互いにやりとりするうちに分かったのは、その友人を初めて連れてきたと思っていたのに、どうやら2月に一度連れてきたらしい。で、前回も友人はあまりお酒を飲めないし、「新しい場所に連れてきて、何も解説せず人がキョドってるのを楽しんでるだろー」と自分を怒ったらしいのだが、当の自分は全然覚えていない。
確かに2月は泡盛を散々飲んだ後に寄ったというのはあるにせよ、相手が気まずい思いをしたのに、来たことすらさっぱり覚えていない自分に驚きつつ、へこみつつ。他にもきれいさっぱり忘れていることがあるのではないかと、自分不信。本当に申し訳ないことをしたなぁと思ったのでした。
で、家に帰ってきて、寝たのが3時。モモーイのラジオが始まったと思いつつ(通常は3:30よりJOQRにて、いつも録音して聞いています)、寝たのでした。
その2
眠い中起きたのは7:30。今日日曜日は、朝から社労士講座@渋谷が9:30からあるので、友人も起こして、駅ナカで朝定食を食べる。食べながら、今後の某プロジェクトの計画を打ち合わせしつつ、9時に友人は群馬に戻り、自分は雨の中渋谷へと。
建物に着いたのは9:50と遅れ気味。で、教室はどこかなと一覧表を探したものの、どう探しても見つからない。置いてあったパンフレットを手に取り、再度確認すると…来週の日曜日だった、泣。眠いのに、台風の中渋谷に来たというのに。
あれ、昨日も、今日出る前もパンフレット見たはずなのに何故に気がつかなかったんだ。きっと開始時間にばっか目がいっていたのでしょう。自分の手帳を見返すとちゃんと22日と書いてある。
我ながら自分の週間感覚には驚きました。今年に入ってから、ライブを逃したり、夏コミの申込みに間に合わなかったりと、どうもたまに週間感覚がずれるときがあるのです。
そんなわけで、ダブルパンチでふらふら。せっかく渋谷に来たので、ゲーセンに立ち寄りそこにしかないゲームを2時間。その後、ハンズで新しい傘を買う。その後映画を見て、無料の社労士講座に出ようかと思ったけれど、体がふらふらなため、おとなしくさいたまへ帰還。その後は、寝たり、ネットしたり、寝たり。で、現在に至る。明日は、畳の上に引いてあるカーペットをたたんで、夏らしく畳の生活になろうと思いつつ。
なんだか、冗長(not冗長化)な文になってしまいましたが、これには理由がありまして、その1の友人が1000字以上で日記を書きなさいというので、書いてみました。トータル1500字。本当はその1だけで1000字以上を満たさなければならないのですが、まぁそこらへんは許してもらいましょう。冗長な文は余計な文字が多いような気もしますが、でも情報は無駄に入れ込めますねー。zzzおやすみなさい。。。
コメント