(^^ゞ
2005年3月13日3/8(火)までは、ひたすらcdrom制作の日々。要の部分を担当していることもあり、連日部屋にこもって作業。最後は2日間完徹という、自分にとっては初めてだったのだけれども、なんとか作品を完成することが出来た。最後はやはり、どうしてもいい作品にしたいという想い。メンバーの女性陣が今までさわったことのないフォトショやイラレを使って頑張っているところを見ると、自分もそれらの素材を使っていい作品をと、揺り動かされた。だから、辛いと言うよりは、最後まで意欲を持って楽しく作ることが出来た。想いのある力はやはり強い。ここでも今まで4年間頑張ってきたGIを思い返すことができ、嬉しく思う。自分の仕事を待っている人のことを想い、メンバーのことも想い、仕事が出来たらいいなぁ。
少し派生して考えるならば、GIにおいては往々にして活動というよりは作業と感じる人が多い行動もあるが、それはどれだけその行動の想いを感じることが出来るかの違いだと感じる。感じ方は人それぞれだし、人の感じ方の違いに文句を言ってはいけないが、もし人を動かしたいのであれば、その人にその活動をする意義だったり想いを伝えることが重要と思う。
3/9(水)〜10(金)は、2人しか卒業しないが卒業旅行@富士山の近くへ。3日間なかなか自分達らしい旅行ができた気がして、とても満足だし、また行きたいなぁと思う。やっぱり温泉旅行はいいねぇ…
…旅行ではいつの間にか、自分の恋のお話しが結構なメインテーマになっていて、自分の頭の中も常に80%は相手方のことを考えてしまっていたり。友人にいじられることについては、はずかしいながらも、でも、「自分がこれだけ相手のことを想っていることに対して、そうやっていられることに幸せを感じ、充実を得ている」ので、それなりに幸せな空間。でも、2日目の絶叫マシーン時については、乗る前乗っている最中について、さすがに自分でもへこむ感じ(今でも溜め息つくぐらい響いている)誰ぞが、ロマンティストになってるーと言っていますが、今まで喋らなかっただけで、だいぶ自分はそういったのがとても好きです。記念日とかとても大切にする方ですなぁ。でも、ロマンティックって少しずれるとジコチューのうざいだけだから、相手のことをちゃんと考えないとと思ったり。
告白したのが1年前で、断られた理由には納得しつつも、次の人が見つかるまでしばらく見ててもいいよねと思っていたら、結局次の人が見つからずに今日に至る。今の自分の中では、前に告白した時よりも2倍の想いがあって、想いを伝えること自体は絶対伝えると思う。ただ、あまりにもの急速の想いの膨れあがりに戸惑ったりパニックしていたり。でも、心の中はだいぶ奪われていたり。
(本来なら、上記のような文はdiarynote機能の秘密日記に書くところだけれど、もうあらかたお相手の名前もばれてしまったようなので…ま、見苦しい感じもしますが、読むことによって楽しんでいただければと思います。)
そんな中、内定先より配属先通知。総務の福利厚生セクションのようで。うーん、新人は絶対配属しないところなのだが…。プラスに考えれば、今までの経験や資格を活かして即戦力で頑張って欲しいと言うことなのか。マイナスに考えれば、配属面談時に実家に帰るため辞めるかもと言ったのが響いて、物流畑や保険畑といった畑を作ることを許されずに、いつ辞めても構わない総務畑に入れられたのか。ま、でも、建物きれいな渋谷勤務なので、そこは嬉しかったり。早く引っ越しの手続きしないとなぁ。
と、今回の日記は少し恥ずかしいため、一杯飲んでから書こうと飲んだら、ぐだぐだこたつで寝てしまって、朝からこの文章を書いていたり。久々にさわるキーボードに違和感感じたり。今日から3日間、物件紹介バイト。いろいろやりたいことはありつつも、最後まで新入生と出会いながら活動できるのは、自分らしい3月かなとも。群馬の生活残り2週間、楽しく過ごしたい。0805。
少し派生して考えるならば、GIにおいては往々にして活動というよりは作業と感じる人が多い行動もあるが、それはどれだけその行動の想いを感じることが出来るかの違いだと感じる。感じ方は人それぞれだし、人の感じ方の違いに文句を言ってはいけないが、もし人を動かしたいのであれば、その人にその活動をする意義だったり想いを伝えることが重要と思う。
3/9(水)〜10(金)は、2人しか卒業しないが卒業旅行@富士山の近くへ。3日間なかなか自分達らしい旅行ができた気がして、とても満足だし、また行きたいなぁと思う。やっぱり温泉旅行はいいねぇ…
…旅行ではいつの間にか、自分の恋のお話しが結構なメインテーマになっていて、自分の頭の中も常に80%は相手方のことを考えてしまっていたり。友人にいじられることについては、はずかしいながらも、でも、「自分がこれだけ相手のことを想っていることに対して、そうやっていられることに幸せを感じ、充実を得ている」ので、それなりに幸せな空間。でも、2日目の絶叫マシーン時については、乗る前乗っている最中について、さすがに自分でもへこむ感じ(今でも溜め息つくぐらい響いている)誰ぞが、ロマンティストになってるーと言っていますが、今まで喋らなかっただけで、だいぶ自分はそういったのがとても好きです。記念日とかとても大切にする方ですなぁ。でも、ロマンティックって少しずれるとジコチューのうざいだけだから、相手のことをちゃんと考えないとと思ったり。
告白したのが1年前で、断られた理由には納得しつつも、次の人が見つかるまでしばらく見ててもいいよねと思っていたら、結局次の人が見つからずに今日に至る。今の自分の中では、前に告白した時よりも2倍の想いがあって、想いを伝えること自体は絶対伝えると思う。ただ、あまりにもの急速の想いの膨れあがりに戸惑ったりパニックしていたり。でも、心の中はだいぶ奪われていたり。
(本来なら、上記のような文はdiarynote機能の秘密日記に書くところだけれど、もうあらかたお相手の名前もばれてしまったようなので…ま、見苦しい感じもしますが、読むことによって楽しんでいただければと思います。)
そんな中、内定先より配属先通知。総務の福利厚生セクションのようで。うーん、新人は絶対配属しないところなのだが…。プラスに考えれば、今までの経験や資格を活かして即戦力で頑張って欲しいと言うことなのか。マイナスに考えれば、配属面談時に実家に帰るため辞めるかもと言ったのが響いて、物流畑や保険畑といった畑を作ることを許されずに、いつ辞めても構わない総務畑に入れられたのか。ま、でも、建物きれいな渋谷勤務なので、そこは嬉しかったり。早く引っ越しの手続きしないとなぁ。
と、今回の日記は少し恥ずかしいため、一杯飲んでから書こうと飲んだら、ぐだぐだこたつで寝てしまって、朝からこの文章を書いていたり。久々にさわるキーボードに違和感感じたり。今日から3日間、物件紹介バイト。いろいろやりたいことはありつつも、最後まで新入生と出会いながら活動できるのは、自分らしい3月かなとも。群馬の生活残り2週間、楽しく過ごしたい。0805。
コメント