1周年。
2004年10月1日『
学んだ記録をつけようと、ふと思い立ったためはじめる。
何を持って学んだのか分からないけれど、
自分が学んだと思えば、それは学んだもの。
』
1年前、10/1の日記冒頭文章。
(現在は、書庫保管中…)
なんとか、ゆっくり1周年です。
毎日書こうとせずに、書きたい時に書いてきました。
毎日大体30分ぐらい書くのに時間がかかるわけですが、
自分だけのとても大切なものとして残っていきます。
見ていただいている方、ありがとうございます。
火曜水曜は、友人の誕生会。
やっぱり楽しいねぇ〜。ゆったりしつつ。
でも、それと共に、こうやって集まれる機会が少なくなっていくなぁと、少ししみじみ。いや、将来もなんだかんだで繋がっていくだろうし、そうしていきたい。将来の姿が楽しみかも。
途中家に帰って寝たのは申し訳なかったが、お許し下さい。朝飯食べたかったかも。
9/30は、午後から捜し物をして5時間後にやっと見つかる。
その後GIな集まりで、明日からの3日間の荷造り。
明日から3日間。
内定式→就活な皆さんと泊まり→GIカタログ@渋谷で泊まり。
少し大変そうで、これによって疲れて後期のスタートがうまくいかなそうな感じがしつつも、濃い3日間だからこそプラスにしたいと思いつつ、準備をして0408。って、東京に出る時は、準備に時間がかかちゃって、毎回初日は体調悪いんだよなぁ。就職試験の時も、ギリギリの状態で受けることが多かったっけ…。
夏休みは1300に起きる生活。
とにかく後期の最初は時間マネジメントからだなぁ。
新聞も読みたいし、念願購入のHDDDVDRecorderでの番組もたくさん見たいし、卒論の時間を取りたいし、新規blogを立ち上げる時間取りたいし…。やりたいことたくさん。あとは、いかに時間を使うか。
学んだ記録をつけようと、ふと思い立ったためはじめる。
何を持って学んだのか分からないけれど、
自分が学んだと思えば、それは学んだもの。
』
1年前、10/1の日記冒頭文章。
(現在は、書庫保管中…)
なんとか、ゆっくり1周年です。
毎日書こうとせずに、書きたい時に書いてきました。
毎日大体30分ぐらい書くのに時間がかかるわけですが、
自分だけのとても大切なものとして残っていきます。
見ていただいている方、ありがとうございます。
火曜水曜は、友人の誕生会。
やっぱり楽しいねぇ〜。ゆったりしつつ。
でも、それと共に、こうやって集まれる機会が少なくなっていくなぁと、少ししみじみ。いや、将来もなんだかんだで繋がっていくだろうし、そうしていきたい。将来の姿が楽しみかも。
途中家に帰って寝たのは申し訳なかったが、お許し下さい。朝飯食べたかったかも。
9/30は、午後から捜し物をして5時間後にやっと見つかる。
その後GIな集まりで、明日からの3日間の荷造り。
明日から3日間。
内定式→就活な皆さんと泊まり→GIカタログ@渋谷で泊まり。
少し大変そうで、これによって疲れて後期のスタートがうまくいかなそうな感じがしつつも、濃い3日間だからこそプラスにしたいと思いつつ、準備をして0408。って、東京に出る時は、準備に時間がかかちゃって、毎回初日は体調悪いんだよなぁ。就職試験の時も、ギリギリの状態で受けることが多かったっけ…。
夏休みは1300に起きる生活。
とにかく後期の最初は時間マネジメントからだなぁ。
新聞も読みたいし、念願購入のHDDDVDRecorderでの番組もたくさん見たいし、卒論の時間を取りたいし、新規blogを立ち上げる時間取りたいし…。やりたいことたくさん。あとは、いかに時間を使うか。
コメント