ふりかえる

2004年1月21日
少し朝早めに起きようと思っていたけど、起きたのは結局13時。

4コマコミュニケーション論に出るも、違うこと考えていて頭に入らず。

小学館から、エントリーシート用紙が来る。課題作文テーマが「師」ということで、なかなかおもしろそう。というわけで、ちょっと出してみようかなと思う。

夜に、テレビで外国の教育事情について見る。こう必死に勉強しているわけですわ。…と、自分を振り返ったわけで、高校の頃はよく考えると、バスで片道1時間通っていて、0740〜1600で補習含め授業で、その後もずっと勉強していたっけかと。その頃は一応大学入学という目標があったわけで(結局入れたのは第一志望ではないが)、それを達成した今は、やはり次の目標が見えていないのだなと改めて思う。
勉学しなきゃなぁ…。
日本の事例も取り上げていて、20人学級を目指す市について紹介していたが、20人じゃ少ないような…やはり30人弱学級がBestではないかと思う。男15人女15人というわけで。そうやって考えると、小中とちょうど30人学級だったうちの町は恵まれていたのだなと思う。

勉学しなきゃということで、経営学と英語の予習をしなきゃなのだが、もう0305。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索